第26回日本女性骨盤底医学会

託児室案内

学会期間中、託児室をご利用頂けます。
事前予約制となっておりますので、以下申込先まで必ずご連絡ください。

利用資格 「第26回日本女性骨盤底医学会」に参加される会員のお子様
開設時間 8月3日(土)8:00~19:00
8月4日(日)8:00~18:00
対象年齢 託児室:未就学児 ※6ヶ月以上~
お預かり場所 パシフィコ横浜 会議センター内
セキュリティ確保の為、お申込者のみにご案内いたします。
託児料金 無料
お申込み方法

締め切りいたしました。

2024年7月24日(水)までに 申込書に必要事項を記入し、下記宛先へメールにてお送りください。

  • 定員に達した場合は、上記期日前でも締め切りとなります。
  • お申込み後に変更やキャンセルが生じた場合、必ずル・アンジェ株式会社へご連絡ください。

【申込書送付、お問い合わせ先】
ル・アンジェ株式会社(保育サービス会社)
E-mail:support@leange.co.jp

お預かりのご注意点
  • お子さまの健康状態が普段と違う場合には、必ずお申し出ください。
  • 以下の場合にはお預かりいたしかねますのでご了承ください。
    当日お熱がある場合、体調不良の場合、集団保育に適さないと保育士が判断した場合
ご持参いただくもの
  • 身分証明書(運転免許証、健康保険証または母子手帳)
  • 保育中に必要なもの(哺乳瓶、替えオムツ、着替え等)。記名の上、まとめてご持参ください。
  • お食事、おやつ、飲み物
  • 原則として、お持ち込み頂いたものだけをお子様に召し上がって頂きます。これにより万が一、お子様に食中毒や体調不良が生じた場合につきましては一切責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • 内服薬の投与は一切行いません。
緊急時 ケガ、発熱、その他緊急時には直ちに保育レポート記載の保護者連絡先にご連絡させていただきます。
緊急手当ての必要な場合には、ご連絡を急ぎますとともに近隣の病院へお子様をお連れする場合がございます。
保険 保育に関して万全の態勢を整えておりますが、万が一事故などが発生した場合には、全国ベビーシッター協会の傷害・賠償保険の範囲において対応いたします。